
桑野先生,D2橋本,M2真下,M1湯木が,6/2-4にデンマーク工科大学で開かれた国際地盤工学会TC101(Laboratory stress-strain-strength)主催のワークショップ”Expanding the boundaries of conventional laboratory testing”に参加しました.
Prof. Kuwano, Hashimoto (D2), Mashita (M2) and Yuki (M1) attended the workshop ‘Expanding the boundaries of conventional laboratory testing’ organised by TC101 (Laboratory stress-strain-strength) at DTU on 2-4 June.
学生3人は,それぞれ室内土質試験に関する異なるトピック(多方向弾性波計測,不飽和定体積三軸制御,薄膜圧力センサによる土圧計測)について発表しました.
小規模なワークショップということで,1人持ち時間30分の口頭発表の形式で実施されました.土質試験のエキスパートの先生方とじっくりディスカッションすることができました.
デンマークはきれいな街でした(物価が高いのが難点ですが).いつか今回のワークショップでお会いした先生方と共同研究ができるといいなと思います.



