番号情報
1986
1Andronopoulos, B. : A case of the formation of underground cavities in loose silty sand deposits, Engineering Geology, Vol.22, pp.257-264, 1986.
1986
2高島伸哉,梶谷昌世,上野勝利,望月秋利,桂田哲朗:水浸による路面下空洞の発生・発達現象の観察,第35回地盤工学研究発表会講演集(岐阜),pp.111-112,2000.
3前野詩朗,小谷祐司,星山知恵:変動水圧場における護岸裏込め土砂の流出限界に関する研究,海岸工学論文集,Vol.47,pp.926-930,2000.
2000
4谷孝浩,黒山泰弘,上野勝利,望月秋利:埋戻し土の水浸に対する安定性,第36回地盤工学研究発表会講演集(徳島),pp.1429-1430,2001.
2001
5前野詩朗,Bierawski, L.G., 藤田修司:変動水圧場における護岸目地からの裏込め土砂の流出と防止に関する研究,海岸工学論文集,Vol.49,pp.876-880, 2002.
2002
6東田淳,大杉朗隆,村木義則,金子佳央:損傷した老朽下水道管周囲の空洞実態調査について,第38回地盤工学研究発表会講演集(秋田),pp.1753-1754,2003.
7木下智朗,善功企,陳光斉,笠間清伸:水圧変動に起因した地下空洞発生過程に関する模型実験,第38回地盤工学研究発表会講演集(秋田),pp.979-980,2003.
8Sekiguchi, H., Li, F.Y., Miyamoto, J., Minakuchi, M.:Experimental studies of wash out and cavity formation in granular backfill behind a seawall,第38回地盤工学研究発表会講演集(秋田),pp.1191-1192,2003.
9藤崎満:管渠の維持管理-家庭からの取付管に重点を置いた道路陥没対策-,水の創造,Vol.10,No.54,2003.
10西山富也,青柳武浩:新潟市における管渠の現状と計画的改築・修繕の必要性,月刊下水道,Vol.26,No.14,2003.
11東田淳,松林誠,二ノ形一哉,大杉朗隆,岡島洋一:損傷した下水道管周囲の空洞形成シミュレーション実験,第38回地盤工学研究発表会講演集(秋田),pp.1755-1756,2003.
2003
12東田淳,郭義偉,二ノ形一哉,大杉朗隆,岡島洋一:中型土槽による損傷下水管周囲の空洞発生シミュレーション実験,第39回地盤工学研究発表会講演集(新潟),pp.1735-1736,2004.
13竹森佳代,Sreng Sokkheang,上野勝利,望月秋利:空洞天盤の崩落メカニズムに関する一考察,第39回地盤工学研究発表会講演集(新潟),pp.1871-1872,2004.
14池尻勝俊,林泰幸:特殊な地形における陥没と空洞の検討,第39回地盤工学研究発表会講演集(新潟),pp.2105-2106,2004.
2004
15東田淳,白井久順,大杉朗隆,八谷誠,井上裕司,足立剛,所達弘:損傷下水管周囲の空洞発生に関する実規模土槽実験,第40回地盤工学研究発表会講演集(函館),pp.1927-1928,2005.
16大田和正,大谷順,桑野玲子,堀井俊孝:X線CTを用いた下水道管渠周辺地盤におけるゆるみ発生メカニズムの解明,第40回地盤工学研究発表会(函館),pp.1923-1924,2005.
17池尻勝俊,林泰幸,吉田潔:特殊な地形における陥没と空洞の検討(その2),第40回地盤工学研究発表会講演集(函館),pp.2485-2486,2005.
18角田紘子,和田眞郷,柳畑亨,平田昌史:人口海岸における空洞・陥没発生メカニズムの検討(その1),第40回地盤工学研究発表会講演集(函館),pp.1187-1188,2005.
19平田昌史,和田眞郷,柳畑亨,角田紘子:人口海岸における空洞・陥没発生メカニズムの検討(その2),第40回地盤工学研究発表会講演集(函館),pp.1189-1190,2005.
20柳畑亨,和田眞郷,平田昌史,馬場慎太郎:人口海岸における空洞・陥没発生メカニズムの検討(その3),第40回地盤工学研究発表会講演集(函館),pp.1191-1192,2005.
21毛利栄征,藤田信夫,末永悟志:ため池底樋周辺の浸透に関する模型実験,第40回地盤工学研究発表会講演集(函館),pp.1925-1926,2005.
22堀井俊孝,桑野玲子,小橋秀俊,片野定男:老朽埋設管内への土砂流出による周辺地盤の空洞形成過程,第40回地盤工学研究発表会,函館,pp.1919-1920,2005.
2005
23野中茂,椋木俊文,大谷順,堀井俊孝,桑野玲子:X 線CT を用いた破損形状の違いによる管渠周辺地盤のゆるみ領域の評価,第41回地盤工学研究発表会(鹿児島),pp.1801-1802,2006.
24Mukunoki, T., Otani, J., Nonaka, S., Horii, T. and Kuwano R.: Evaluation of Cavity Generation in Soils subjected to Sewerage Defects using X-ray CT, 2nd International Workshop on X-Ray CT for Geomaterials, GeoX2006, pp.365-371, 2006.
25小橋秀俊,桑野玲子,堀井俊孝,恒岡伸幸,山内慶太:管渠埋設地盤内の空洞・ゆるみ形成メカニズムに関する研究,土木研究所資料第4011号,2006.
26桑野玲子,堀井俊孝,小橋秀俊:土砂流出に伴う地盤内空洞及びゆるみの評価,第41回地盤工学研究発表会,鹿児島,pp.1785-1786,2006.
27Kuwano, R., Horii, T., Kohashi, H. and Yamauchi, K.:Defects of Sewer Pipes Causing Cave-in’s in the Road, Proc. 5th International symposium on new technologies for urban safety of mega cities in Asia, USMCA, Phuket, November 2006.
28堀井俊孝,桑野玲子,小橋秀俊,片野定男:レキ混じり砂地盤からの土砂流出による空洞形成過程,第41回地盤工学研究発表会(鹿児島),pp.1931-1932,2006.
2006
26桑野玲子,桝谷有吾,堀井俊孝,山内慶太,小橋秀俊:下水管渠の破損に伴う土砂の流出特性,土木技術資料,Vol.49,No.2,2007年2月号,pp.60-65,2007.
2007
27Mukunoki, T., Kumano, N., Otani, J. and Kuwano, R. : Visualization of three dimensional failure in sand due to water inflow and soil drainage from defected underground pipe using X-ray CT, Soils and Foundations, Vol.49, No.6, 2009.
2009
28桑野玲子,堀井俊孝,山内慶太,小橋秀俊:老朽下水管損傷部からの土砂流出に伴う地盤内空洞・ゆるみ形成過程に関する検討,地盤工学ジャーナル,Vol.5,No.2,pp.349-361,2010.
29桑野玲子,佐藤真理,瀬良良子:地盤陥没未然防止のための地盤内空洞・ゆるみの探知に向けた基礎的検討,地盤工学ジャーナル,Vol.5,No.2,pp. 219-229,2010.
30国土交通省北陸地方整備局北陸技術事務所:空洞判定実施方針(案),2010年3月.
2010
31小池豊,瀬良良子:路面下空洞の発生状況に関する考察(その1)空洞発生状況の特徴,第47回地盤工学研究会(八戸)講演集, pp.1457-1458, 2012.
32横田敏宏, 深谷渉, 宮本豊尚: 下水道管路施設に起因する道路陥没の現状 (2006-2009年度), 国土技術総合政策研究所資料No.668,2012.
33Mukunoki,T., Kumano,N., Otani,J.: Image analysis of soil failure on defective underground pipe due to cyclic water supply and drainage using X-ray CT, Frontiers of Structural and Civil Engineering, Vol. 6, No.2, pp.85-100, 2012.
2012
34瀬良良子,小池豊,桑野玲子,桑野二郎:東日本大震災液状化箇所における路面下空洞の特徴と発生メカニズム,地盤工学ジャーナル,Vol.9, No.3, pp. 323-339, 2014.
2014
35佐藤真理,桑野玲子:地中埋設物が水みちと土砂流出時の空洞形成に及ぼす影響, 地盤工学ジャーナル, Vol. 10, No.1, pp.113-125, 2015.
36熊野直子,椋木俊文,大谷順:管渠の破損条件と水の流入出条件に着目した下水道管渠周辺地盤のゆるみ・空洞進展特性の解明,地盤工学ジャーナル,Vol.11,No.4,pp.295-304, 2015.
2015
37堀田真由子,桑野玲子:福岡市の路面下空洞の生成要因と成長速度に関する検討,東京大学生産研究,第68巻,第4号,pp. 303-306,2016.
2016
38小池豊,濱也幸樹:路面下に発生する空洞の発生状況の分析と考察,土木学会第72回年次学術講演会,Ⅲ-495, 2017.
39河村直哉, 坪川将丈:アスファルト舗装下の空洞がFWDたわみに及ぼす影響,土木学会論文集(舗装工学),Vol.73,No.3,I_1-I_8, 2017.
40岡本順平,松隈努,浜崎哲次:地震災害後の早期道路復旧に向けた路面下空洞調査の活用,土木学会第72回年次学術講演会,2017年9月,2017.
41河村直哉, 坪川将丈:アスファルト舗装下の空洞がFWDたわみに及ぼす影響,土木学会論文集(舗装工学),Vol.73,No.3,I_1-I_8, 2017.
2017
42堀田真由子, 桑野玲子, 瀬良良子:福岡市における空洞ポテンシャルマップの作成, 第53回地盤工学研究発表会(高松), pp.1625-1626, 2018.
43中田祐輔,桑野玲子,瀬良良子:国道の路面下空洞の分布特性 ,第53回地盤工学研究発表会(高松), pp.1627-1628, 2018.
44中田祐輔,桑野玲子,瀬良良子: 国道の路面下空洞の成長傾向に関する検討,土木学会第73回年次学術講演会(札幌),Ⅲ-079, 2018.
45畠山瑠美子,中村栄一,張ヶ谷昌彦,桑野玲子,三木偉信:藤沢市における効率的な道路陥没防止手法の実践的研究(産官学 共同研究)その1,第53回地盤工学研究発表会,pp.1617-1618,2018.
46岡村雅俊,阿部匡彦,藤井邦男,北村和利,桑野玲子:藤沢市における効率的な道路陥没防止手法の実践的研究(産官学 共同研究)その2,第53 回地盤工学研究発表会,pp.1619-1620,2018.
47大原勇,桑野玲子,瀬良良子,畠山瑠美子,陰山一:藤沢市における効率的な道路陥没防止手法の実践的研究その3,第53 回地盤工学研究発表会,pp.1621-1622,2018.
48瀬良良子,桑野玲子,大原勇,平田良祐,米本幸子:藤沢市における効率的な道路陥没防止手法の実践的研究(官学産 共同研究)その4,-藤沢市陥没ポテンシャルマップ開発に向けた分析-,第53回地盤工学研究発表会(高松),pp.1623-1624,2018.
49河井正,高木聖人,金鍾官,風間基樹:細粒分を含む締固めた砂質土の土粒子流出特性に関する実験的研究,地盤工学ジャーナル,Vol.13,No.4,pp.309-318,2018.
50小西康彦,福永健一,大峯秀一,深谷渉,竹内大輔:下水道管起因の地盤内空洞発生と地表面陥没危険度の実験的研究,下水道協会誌,Vol.55,No.670,pp.124-133,2018.
2018
51Indiketiya,S., Jegatheesan,P., Rajeev,P. and Kuwano,R.: The influence of pipe embedment material on sinkhole formation due to erosion around defective sewers, Transportation Geotechnics, Vol.19, pp.110-125, 2019.
52Kuwano,R., Ohara,Y. and Sera,R. (2019), A study on the potential size of subsurface cavities in sandy soil, 16th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (16ARC), Oct. 2019, SA06-005, 2019.
53河田真弥,前田健一,平子ともみ:管渠周辺地盤における地下空洞の発生及び発達条件,第54回地盤工学研究発表会(さいたま市), 2019.
54川浪晃:福岡市における路面下空洞調査の地域優先度,基礎工,Vol.47, No.12, pp.48-50, 2019.
55塚本真也,澁谷啓, 梅田隼, 白濟民:道路表面のたわみ測定による陥没危険度評価方法の開発,基礎工,Vol.47, No.12, pp.40-43, 2019.
56平子ともみ,前田健一,川田真弥:空洞上地盤と空洞形状に着目した陥没発生危険度評価,第54回地盤工学研究発表会(さいたま市), 2019.
57佐藤雅規:スケルカによる空洞調査実績と技術変遷,基礎工Vol. 47, No.12, pp. 88-90, 2019.
58徳永珠未,瀬良良子,佐藤雅規,大野敦弘,濱也幸樹,加納晋太郎,桑野玲子:道路陥没対策における空洞探査能力の指標化の意義と現状分析,第1回交通地盤工学に関する国内シンポジウム,Vol.2,pp. 25-1-25-2,2019.
59濱也幸樹,瀬良良子,佐藤雅規,大野敦弘,徳永珠未,加納晋太郎,浅見文美恵,桑野玲子:道路陥没対策に求められる空洞情報高度化のための基礎的検討,第1回交通地盤工学に関する国内シンポジウム(札幌),2019.
60三木偉信,藤井邦男,張ヶ谷昌彦,小島佳幸,桑野玲子:道路陥没防止を目的とした路面下空洞原因の実態調査報告 その1,第54 回地盤工学研究発表会,pp.1457-1458,2019.
61黒沢菜月,岡村雅俊,北村和利,平田良佑,桑野玲子:道路陥没防止を目的とした路面下空洞原因の実態調査報告 その2,第54 回地盤工学研究発表会,pp.1459-1420,2019.
62岡村雅俊,阿部匡彦,西山博光,平田良祐,桑野玲子:道路陥没防止を目的とした路面下空洞原因の実態調査報告その3,第54回地盤工学研究発表会(埼玉),pp.1461-1462,2019.
63平子ともみ,河田真弥,前田健一:空洞発生及び進展条件と空洞上地盤の耐力に着目した陥没発生の危険度評価,中部地盤工学シンポジウム論文集,31st,pp.59-62,2019.
64瀬良良子,桑野玲子,西山博光,張ヶ谷昌彦,阿部匡彦:藤沢市における効率的な道路陥没防止手法の研究成果報告(官学産 共同研究)その1,第54回地盤工学研究発表会(さいたま市),pp.1441-1442,2019.
65瀬良良子,平田良祐,山本陽子,桑野玲子,米本幸子,黒沢菜月:藤沢市・道路陥没ポテンシャルマップの開発(官学産共同研究),土木学会第74 回年次学術講演会,Ⅵ-294,2019.
66室井和也,桑野玲子,井原務:路面下空洞の発生位置に対する舗装のFEM解析による陥没予測の検討,第33回日本道路会議,2019.
67TAN Tingshen、 桑野玲子、瀬良良子:路面下空洞充填材の浸透挙動における周辺地盤の影響 、第54回地盤工学研究発表会、さいたま、2019年7月、pp.543-544, 2019.
68大原勇、桑野玲子、瀬良良子:模型実験および陥没事例の分析に基づく陥没生成メカニズムの検討、第54回地盤工学研究発表会、さいたま、2019年7月、pp.1463-1464, 2019.
69濱也幸樹、大野敦弘、徳永珠未、瀬良良子、桑野玲子:合理的路面下空洞対策に向けた空洞探査精度の現状と課題、第54回地盤工学研究発表会、さいたま、2019年7月、pp.3-4, 2019.
70桑野玲子、井原務、室井和也:路面下空洞の陥没危険度評価のための影響要因の検討、第1回交通地盤工学に関する国内シンポジウム(札幌)、2019年9月, 2019.
71井原務、桑野玲子(2019), 路面下に空洞発生した舗装の構造特性と路面性状について、第33回日本道路会議, 2019.
72Tan,T., Kuwano,R., Kozakai,N. and Kinjo,M. : Development of Grout for Filling Subsurface Cavity, 18th International symposium on new technologies for urban safety of mega cities in Asia, USMCA, Yangon, December 2019, CD-ROM.
2019
73Ali,U. Otsubo,M., Ebizuka,H. and Kuwano,R.: Particle-scale insight into soil arching under trapdoor condition, Soil and Foundations, https://doi.org/10.1016/j.sandf.2020.06.011, Vol.60, No.5, pp.1171-1188, 2020.
74中田祐輔,ウマイル アリ,桑野玲子,大坪正英:地中空洞まわりの応力伝達経路の影響を考慮したDEM弾性波伝播解析,東京大学生産研究,第72巻,第6号,pp 397-400,2020.
75加納晋太郎,瀬良良子,井原務,室井和也,桑野玲子:路面陥没に至る空洞上部アスファルトの挙動の考察,土木学会第75 回年次学術講演会,2020.
76Tan Tingshen、桑野玲子、金城瑞樹、小堺規行: 再掘削性を考慮した空洞補修用可塑性充填材の開発, 第55回地盤工学研究発表会、京都、2020年7月, 2020.
77平野裕、桑野玲子、井原務、室井和也、桑野二郎、瀬良良子:路面下空洞の陥没危険度評価のための実物大試験道路の構築と空洞載荷試験の概要、 第55回地盤工学研究発表会、京都、2020年7月, 2020.
78唐崎遥平、金子かのん、桑野玲子、桑野二郎:埋設管接合部の止水不良箇所における路面下空洞の生成・成長過程の検討、 第55回地盤工学研究発表会、京都、2020年7月, 2020.
79田口牽、久野洵、桑野玲子:地下流水音測定による水みち探査の可能性、 第55回地盤工学研究発表会、京都、2020年7月, 2020.
80瀬良良子、加納晋太郎、井原務、室井和也、桑野玲子:路面陥没に至る空洞上部アスファルトの挙動観測報告(実物大試験道路)、第55回地盤工学研究発表会、京都、2020年7月, 2020.
81Pradeep Pokhrel、加藤舜大、桑野二郎、平野裕、桑野玲子:地盤内空洞の生成と地震時安定性に及ぼす地下水位の影響、 第55回地盤工学研究発表会、京都、2020年7月, 2020.
82濱也幸樹、大野敦弘、森山鉄平、浅見文美恵、瀬良良子、桑野玲子:空洞下ゆるみ情報を用いた高度空洞診断事例の報告、土木学会第75回年次学術講演会、名古屋, 2020.
83加納晋太郎、瀬良良子、井原務、室井和也、桑野玲子:路面陥没に至る空洞上部アスファルト混合物層の挙動の考察, 土木学会第75回年次学術講演会、名古屋, 2020.
84室井和也、井原務、桑野玲子:路面下空洞上の舗装支持力に関する検討-FWDの繰り返し載荷試験と押し抜き試験結果の報告、土木学会第75回年次学術講演会、名古屋, 2020.
85桑野玲子、桑野二郎、井原務、瀬良良子:路面下空洞の陥没危険度評価のための実物大試験道路の構築、生産研究、72巻4号、pp. 319-322
86Kamal Prasad REGMI, 桑野二郎, 山登泰希:ジオシンセティックスが路盤内空洞の安定性に与える影響, 第35回ジオシンセティックスシンポジウム, 2020年12月、東京
87Pradeep POKHREL, 桑野二郎:地盤内空洞の地震時安定性に及ぼすジオシンセティックスの影響, 第35回ジオシンセティックスシンポジウム, 2020年12月、東京
88大野敦弘、雑賀正嗣、佐藤雅規、瀬良良子、井原務、室井和也、桑野玲子:合理的路面下空洞対策にむけた路面補強工法に関する研究, 第55回地盤工学研究発表会、京都, 2020.
89大野敦弘、佐藤雅規、瀬良良子、井原務、室井和也、桑野玲子:路面下空洞上の路面補強方法に関する研究, 土木学会第75回年次学術講演会、名古屋, 2020.
2020
90桑野玲子,桑野二郎,瀬良良子,井原務,小堺規行:道路構造及び空洞特性に適応した陥没危険度評価と合理的路面下空洞対策についての研究開発,道路政策の質の向上に資する技術研究開発成果報告レポート,No.30-5,新道路技術会議,2021.
91横山大智,桑野玲子,大坪正英:粒子の微視的構造がサクションに与える影響の実験的検討,第56回地盤工学研究発表会(山形),2021.
92桑野二郎,桑野玲子,井原務,室井和也:ジオシンセティックスで補強された路盤内空洞の安定性,第56回地盤工学研究発表会,2021.
93桑野玲子,大原勇:路面下空洞の生成・拡大メカニズムと陥没危険度の評価,地盤工学ジャーナル,Vol.16, No.4, pp. 307-317, 2021.
94平野裕,桑野玲子,桑野二郎,Pradeep Pokhrel:路面下空洞の陥没危険度評価における地震動の影響,第56回地盤工学研究発表会,2021年7月, 2021.
95井原務,大野敦弘,桑野玲子:路面下空洞上の舗装の陥没抑制となる路面補強工法の検討,第34回日本道路会議,2021.
96久野洵、桑野玲子:路面下空洞観測孔に挿入可能な点群観測装置、第56回地盤工学研究発表会、山形、2021年7月, 2021.
97大野敦弘、佐藤雅規、瀬良良子、井原務、室井和也、桑野玲子:アラミド繊維シートを用いた路面補強工法に関する研究、第56回地盤工学研究発表会、山形、2021年7月, 2021
98濱也幸樹、大野敦弘、瀬良良子、桑野玲子:空洞下ゆるみ領域の複数点測定による空洞診断の高度化事例、第56回地盤工学研究発表会、山形、2021年7月、第56回地盤工学研究発表会、山形、2021年7月, 2021.
99大野敦弘、佐藤雅規、瀬良良子、井原務、室井和也、桑野玲子:路面下空洞上の路面補強方法に関する研究 (補強材料の比較)、土木学会第76回年次学術講演会, 2021.
100加納晋太郎、瀬良良子、大野敦弘、濱也幸樹、桑野玲子:強制陥没試験後の空洞上舗装の破壊現象, 土木学会第76回年次学術講演会, 2021.
101井原務、大野敦弘、桑野玲子:路面下空洞上の舗装の陥没抑制となる路面補強工法の検討、第34回日本道路会議, 2021.
102桑野玲子、桑野二郎、瀬良良子、井原務、小堺規行(2021)、路面下空洞の陥没危険度評価と合理的対策に関する研究の概要、生産研究、73巻4号
2021
103唐崎遥平,桑野玲子:下水管接合部の止水不良個所における路面下空洞の生成・成長過程の検討,地盤工学ジャーナル,Vol.17, No.4, pp.587-597, 2022.
104瀬良良子,岡村雅俊,平田良佑,桑野玲子:藤沢市道における路面下空洞の挙動観察と原因調査,地盤工学ジャーナル,Vol.17,No.4,pp.611-622,2022.
105大野敦弘,藤井邦男,井原務,渡邉真一,桑野玲子:路面補強工法の開発(陥没抑制効果の検討),第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム,2022年11月.
106Kuwano, J., Kuwano, R., Ihara, T. and Muroi, K.:Loading tests on model subsurface cavities in base course layer of prototype scale test road, Proceedings of the 10th International Conference on Physical Modelling in Geotechnics (ICPMG2022), 19-23 September 2022, KAIST, Daejeon, Korea, 2022.
107Kuwano, J., Kuwano, R., Ihara, T. and Muroi, K.: Stability of hidden cavity in base course reinforced by geosynthetics, Proc. 7th Asian Regional Conference on Geosynthetics (GeoAsia7), October 31 -November 4, 2022, Taipei, Taiwan, HwRw-2, 2022.
2022
108桑野玲子,金城瑞樹:道路陥没・路面下空洞の実態とその対策としての充填材開発,セメント・コンクリート,No.914,2023年4月.