なかなか計算どおりにいかない土や地盤の不思議を、実験・観察により解き明かす
Kuwano Laboratory
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo
なかなか計算どおりにいかない土や地盤の不思議を、実験・観察により解き明かす
| April | 海老塚裕明さんがM1に、佐藤真理さんが卒論生として入りました Mr. Ebiauka of M1 student and Ms.Sato of undergraduate student joined. |
|---|---|
| May 29-31 | 生研公開 Open campus |
| June 17-18 | 岩手宮城内陸地震の秋田県側道路被害調査に行きました(桑野他)。Survey trip to Akita |
| July 1-2 | 岩手宮城内陸地震の宮城県側被害調査に行きました(桑野他)。Survey trip to Miyagi |
| July 9-11 | 地盤工学研究発表会(広島)に参加しました。(桑野、宮下、高、杉本)JGS Annual conference |
| July | タイのバンコクで開かれたICUS-AIT学生セミナーにM1の海老塚さんが参加しました。ICUS-AIT joint student seminar |
| July 28-29 | ISSMGE-TC29の国際ワークショップ(神戸)に参加しました(桑野他)。International workshop of TC29, ISSMGE, in Kobe |
| July 30- Aug.1 | 本郷土質研、古関研と合同の夏合宿で新潟、山古志村へ行きました。Summer trip to Niigata. |
| Aug. 6-8 | 地盤工学会三軸講習会があり、古関研・桑野研メンバーはインストラクターとして活躍しました。JGS seminar on Triaxial testing. |
| Aug. 27-28 | 埼玉大学、古関研と合同で、羽田空港の拡張工事を見学しました。Field trip to Haneda-ariport. |
| Aug. 29 | 岩手宮城内陸地震で発生した荒砥沢地すべりと胆沢ダムを見学しました(桑野、杉本他)。Field trip to Aratosawa and Isawa dam site. |
| Sept. 3 | 本郷・生研合同博士学生集中セミナー PhD student seminar |
| Sept. 18 | 土木学会インターナショナルサマーシンポジウムに参加しました。(Ruta, Sarju, Cokorda, Adriana) JSCE International summer symposium |
| Sept. 21-23 | 地盤材料の変形特性に関する第4回国際シンポジウム(米国アトランタ)に参加しました。(桑野、Ruta他)International symposium on deformation and strength characteristics of geomaterials (IS-Atlanta) |
| Sept. 29 | 送別会 Farewell party |
| Sept. 30 | 学位授与式Graduation ceremony |
| Oct. | SuwalさんがM1に入りました。 Mr. Suwal joined. |
| Oct. 21-22 | 第7回アジア地域の巨大都市における安全性向上のための新技術に関する国際シンポジウム(USMCA2007)、中国、北京、に参加しました。(桑野、杉本、佐藤真理) 10th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia, in Beiging, China |
| Nov. 10-11 | 日韓地盤工学シンポジウムに参加しました。(桑野、高) Korea-Japan Geotechnical symposium |
| Nov. 26 | 歓迎会 welcome party |
| Dec. 10 | 岩手宮城内陸地震で発生した荒砥沢地すべりにサンプリングに行きました。(桑野、Adriana他) Field trip to Aratosawa |
| Dec. 19 | つくば土木研究所にて空洞・ゆるみ探査実験を実施しました。(桑野、海老塚、佐藤真理他)Large scale experiment in PWRI, Tsukuba |
| Dec. 22 | 忘年会 Farewell Party |
| Jan. 31 | 龍岡・古関・桑野研新年会 New year party |
| Feb. 12-13 | 修士論文審査 Examination of Master thesis |
| Feb. 16-17 | 卒業論文審査 |
| Feb. 26 | ERS研究会 |
| Mar. 19 | 本郷・生研合同博士学生集中セミナー 本郷土質研・古関研・桑野研合同送別会 Farewell Party 卒業する人達 古関研・桑野研メンバー |
| Mar. 23 | 学位授与式(杉本)Graduation ceremony |
| Mar. 24 | 卒業式 佐藤真理さんが田辺賞、工学部長賞最優秀賞を受賞しました。Ms.Sato got Tanabe award as well as best student award in engineering faculty. |